リトベビママに知ってもらいたい【メモリアルボード・petapeta-art】

こんにちは。

北海道リトルベビーサークルゆきんこです。

今日は、リトルベビーママに知ってもらいたいお店シリーズです。

part8はメモリアルボード・petapeta-artのお店みるくさんです。😊

小さく産まれた子のためのお洋服や刺繍ボードウエイトベア、メモリアルボードなどを作成している作家さんがいることをご存じですか?

どれも、作家さん達自身がリトルベビーを出産した経験からできあがった作品なんです。

当時、小さな身体にぴったりのお洋服がない、産まれた当時の大きさを抱っこしてみたい!がかなわなかった・・・そんな思いなどがから産まれています。

今回は、メモリアルボード認定講師、petaqpeta-artアドバイザーとして活動されているみるくさんのご紹介です。

以下ショップの紹介文になります。

「みるく」です。

メモリアルボードは、着れなくなったベビー服などを額縁に残せるようにリメイクするものです。我が家もそうですが、特にリトベビちゃんはサイズアウトが遅かったりすることもあり思い入れのある服って多いかなと思います。

そんな思い入れのあるお洋服をぜひ形にして残していきたいなという活動です。

服以外に小物などでも布であればなんでも対応できます。

例えば医療ケアのある子たちはケアに使ってきたガーゼなどの小物たちも対応できます。

靴下・帽子などもなんでも可能です。

手形アートは、今を残す活動です。

時期によっては道東オホーツクでも対応可能ですのでぜひお問い合わせください。

_____________

たくさんの方へ届きますように!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

北海道リトルベビーサークル ゆきんこ

訪問ありがとうございます。 北海道リトルベビーサークルゆきんこです。 低出生体重児で生まれたお子さんとその家族を対象に活動しています。 私たち運営陣も当事者で28週597g、25週772gの子供を出産し育てています。 身近にリトルベビーがいなくて、不安な気持ちを抱えていませんか? ひとりじゃないよ! ゆきんこでお話してみませんか?♡ここには仲間がいますよ(^_^)/ 気軽にメッセージ送って下さい!