日本NICU家族会機構(JOIN)のポスターができたそうです!

今日は初めての21時開催オンライン会です🌸
夜開催は初めてのゆきんこですが,みなさんのご参加楽しみにしてお待ちしてます❄️
ZOOMのURL知りたい方は連絡いただけたら送ります🙏
北海道版LBHが作成されたら?を想定して中身について考えたいと思っています🫰🏻💗
今日は日本NICU家族機構JOIN
@join2020japan さんがポスターを作成されたと言うことでご紹介します🎉
【JOINとは?】
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
日本の周産期医療の治療成績は世界トップクラスですが、診療や家族支援には改善の余地があります。特にNICUに入院する子どもと家族には、出生直後から高度な医療、社会的支援、長期フォローアップが必要です。海外では全国規模の家族会が医療機関や行政への働きかけなどを通して、診療と社会的支援の向上に役立っています。日本には複数の家族会があり、それぞれが子どもと家族を支援しています。
 
しかし、全国の家族と家族会を繋ぐネットワークはありませんでした。家族同士のネットワークを発展させることで、全国の家族支援が一層充実し、集中治療と長期フォローアップや育児支援に役立つと考えられます。
日本NICU家族会機構は、全国の子ども(特にNICUに入院する子ども)と家族、および家族会とネットワークを構築し、共通の目標に向けて力を合わせます。子どもの命を救い、家族を支えたいという同じ気持ちを持つ世界各国のさまざまな方や組織と手を取り合い、社会資源の活用、連携・協働、開発をします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
ポスターは、JOINさんのHPにPDFが載っていますꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮

0コメント

  • 1000 / 1000

北海道リトルベビーサークル ゆきんこ

訪問ありがとうございます。 北海道リトルベビーサークルゆきんこです。 低出生体重児で生まれたお子さんとその家族を対象に活動しています。 私たち運営陣も当事者で28週597g、25週772gの子供を出産し育てています。 身近にリトルベビーがいなくて、不安な気持ちを抱えていませんか? ひとりじゃないよ! ゆきんこでお話してみませんか?♡ここには仲間がいますよ(^_^)/ 気軽にメッセージ送って下さい!